平成19年度 公共健康医学専攻 精神保健学Ⅰ
(健康科学・看護学専攻 精神保健学特論Ⅰ)
- 学期: 夏学期
- 単位数: 2
- 曜日・授業時間帯: 火曜日・5限
- 場所:
医学部・教育研究棟2階第4セミナー室 - 医学部1号館3F講堂(5月14日-6月1日。その後は未定)
- 担当教員: 川上憲人、島津明人、非常勤講師
授業の目的
精神保健の実態およびこれに対するニーズを把握し、効果的な第一次、第二次、第三次予防対策を立案、実施することができるために、精神保健疫学の方法論および地域、職場などにおける効果的な対策のあり方を学び、また事例研究(ケーススタディ)を通じて実践的な能力を身につける。
授業の方法
各回1テーマの講義あるいは事例研究(ケーススタディ)担当教員(または非常勤講師)による講義、あるいは学生がテーマに関して発表しこれに担当教員が補足を行い、全員で討論(ディベート)する。
授業計画及び内容
日程 | 内容 |
---|---|
4月10日 | 1)オリエンテーション |
4月17日 | 2)精神保健疫学の方法論 |
4月24日 | (レポート課題決定などの自主学習時間にあてる。) |
5月1日 | 3)精神疾患の頻度と危険因子* |
5月8日 | 4)精神保健の対策と効果評価:第1次予防* |
5月15日 | 5)精神保健の対策と効果評価:第2次予防* |
5月22日 | 6)精神保健の対策と効果評価:第3次予防* |
5月31日 | 7)自殺の疫学研究* |
6月5日 | 8)トピックス①:地域のうつ・自殺対策(秋田県の事例)* |
6月12日 | 9)トピックス②:根拠に基づく統合失調症のケア* |
6月19日 | 10)トピックス③:地域における産後うつ病対策(熊本県の事例)* |
6月26日 | 11)トピックス④:ストレスマネジメント* |
7月3日 | 12)トピックス⑤:認知症の地域ケア* |
7月10日 | 13)トピックス⑥:職場のメンタルヘルスケア* |
7月17日 | 14)課題レポート発表① |
7月24日 | 15)課題レポート発表② |
* 事例研究を含む.
教科書・参考書等教科書は指定しない。毎回、講義資料を配付する。
成績評価の方法出席および課題レポートにより総合的に評価する。
他の授業との関連疫学およびプログラム評価について「疫学研究と実践」「予防保健の実践と評価」、職場における精神保健対策について学ぶ「精神保健学Ⅱ」と関連。