2023年度 心の健康トピックス

この授業では、その時々の心の健康に関するトピックスをとりあげて教授する。各回とも、基本的な知識の講義の後、学生がグループにわかれてそれぞれのテーマでグループワークやケース検討を行う。

科目番号:02284
選択(1単位)
時限: 火(Tue)2 [10:25-12:10]
ターム・学期: A2ターム
教室:N101
担当:精神衛生・看護学(西、宮本、佐々木)

キーワード
トラウマインフォームドケア、周産期メンタルヘルス、災害時のメンタルヘルス、職場のメンタルヘルス、社会実装
Trauma-informed care, Disaster mental health, Perinatal mental health, Occupational mental health, Implementation science

講義、演習

日程 時限 内容 講師
1 12月5日
(火)
2限 概論 西
2 12月12日
(火)
2限 トラウマインフォームドケア 宮本(西)
3 12月19日
(火)
2限 災害時のメンタルヘルス
(サイコロジカルファーストエイド)
宮本
4 12月26日
(火)
2限 コロナ禍のメンタルヘルス 佐々木
5 1月9日
(火)
2限 職場のメンタルヘルス 佐々木
6 1月16日
(火)
2限 周産期のメンタルヘルス 松長
7 1月23日
(火)
2限 メンタルヘルス対策の社会実装 佐々木

成績評価:出席(50%)、レポート(50%)による。1つの講義を選んでレポート提出
授業に出席し、議論や演習に積極的に参加すること。